2024年4月より、新日曜劇場『アンチヒーロー』の放送がスタートします。
長谷川博己さん演じる❝どんな凶悪犯罪の犯人でも無罪にできるアンチな弁護士❞を主人公とした、新感覚のダーク司法エンターテインメントです。
\この記事を読んでわかること/
・日曜劇場『アンチヒーロー』のロケ地はどこ?
・エキストラ募集の最新情報
・撮影の目撃情報
調べてみたところ、2月中旬以降都内を中心に、本作品の撮影と思われる目撃情報が多数寄せられていることがわかりました。
主演の長谷川博己さんを見かけた!という声もチラホラ…
タイミングが合えば会えるのも夢じゃないかも?
アンチヒーローの初回放送はいつ?最終回までの日程と全何話完結かも
アンチヒーローのロケ地まとめ!伊奈町や大学の撮影場所は?
アンチヒーローの放送概要
日曜劇場『アンチヒーロー』ポスタービジュアル解禁 長谷川博己、北村匠海、大島優子ら豪華キャスト(写真 全8枚)https://t.co/Zs6Oddp1Hq
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 17, 2024
#長谷川博己 #TBS #ドラマ #アンチヒーロー @antihero_tbs
2024年4月14日(日)午後9時より、新日曜劇場『アンチヒーロー』(TBS)の放送がスタートしました。
❝刑事事件の有罪率はほぼ100%❞と言われる我が国日本。
それはつまり、一度起訴されてしまえば無罪を勝ち取れる可能性はほとんどない、ということを意味します。
そんな我が国において、今作の主人公は「どんな犯罪者でも完全無罪を勝ち取ることができる」と豪語する謎の弁護士。
冤罪ならまだしも、弁護士が犯罪者を無罪に…てどういうこと?!
『アンチヒーロー』📺
放送日:2024年4月より毎週土曜日
放送時間:午後9時00分~9時54分
放送局:TBS系列
キャスト:長谷川博己、堀田真由、北村匠、野村萬斎、木村佳乃ほか
※初回放送は4月14日(日)午後9時~
ちなみに、
・登場人物の名前
・あらすじとストーリー
については、放送前には一切明かされない手法をとっています。
毎話ストーリーが進むにつれて、少しずつ登場人物の背景や物語が見えてくる…という先の見えない展開にまたワクワクしますね!
放送開始まで詳細が一切伏せられていた、昨年の日曜劇場『VIVANT』と同じですね
長谷川博己が弁護士に扮するドラマ「アンチヒーロー」、ビジュアル&ティザー映像公開https://t.co/IpvSRw6mwt#アンチヒーロー #長谷川博己 pic.twitter.com/5NJRPxWbe2
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) February 25, 2024
なお、タイトルにもなっている❝アンチ・ヒーロー❞とは、すなわち❝ダークヒーロー❞のことです。
アンチな弁護士は、なぜ❝犯罪者を無罪に…❞という信念を貫くようになったのか?
もちろん犯罪を犯すことは言語道断です。
しかし、自分の正義が必ずしも他人にとっての正義ではない、という司法の難しさを改めて考えさせられる作品になっています。
以下では、『アンチヒーロー』の第1話に登場するロケ地を順にご紹介していきます💡
第1話のロケ地と撮影場所
東京拘置所(東京都葛飾区)
明墨正樹(長谷川博己)が容疑者と面会していた拘置所の外観は、
東京都葛飾区にある、東京拘置所
です。
施設名:東京拘置所
所在地:東京都葛飾区小菅1-35
予告編映像の冒頭にも登場していた、特徴的な十字型の建物も同じですね。
新橋駅前ビル1号館(東京都港区)
明墨正樹(長谷川博己)が働く明墨法律事務所が入っている建物は、
東京都港区にある、新橋駅前ビル1号館
です。
施設名:新橋駅前ビル1号館
所在地:東京都港区新橋2-20
静岡県庁本館(静岡県静岡市)
明墨正樹が歩いていた、裁判所の内観(階段)は、
静岡県静岡市にある、静岡県庁本館
です。
タクシーはQRコードで払っている設定です。実際に払うお芝居ができるようにQRコードも作っていました。裁判所の廊下は静岡県庁。日曜劇場の安定感ある常連、馬場徹さん @baba_toru_ の登場。VIVANT以来。 #アンチヒーロー #制作秘話
— やんぴ (@ist_yohei) April 14, 2024
施設名:静岡県庁本館
所在地:静岡県静岡市葵区追手町9
実際の東京地方裁判所には窓がありません。照明部撮影部美術部監督の意向で光が刺しているセットにしようとこの裁判所が作られました。アンチヒーローの世界観を表す大事な裁判所になっています。 #アンチヒーロー #制作実況 pic.twitter.com/cgtQE5gvwV
— やんぴ (@ist_yohei) April 14, 2024
ちなみに東京地方裁判所の所内はスタジオセットなのだそうです。
セットとは思えない、見事な作りになっていますね。
実際にはない天窓を設置するなど、演出にもこだわりを感じます。
遠山製作所(埼玉県川口市)
社長が何者かによって襲われる事件が起きた羽木精工は、
埼玉県川口市にある、遠山製作所
です。
施設名:遠山製作所
所在地:埼玉県川口市南町2-1-1
エフマートいしはら(東京都武蔵村山市)
赤峰(北村匠海)が足を運んだコンビニは、
東京都武蔵村山市にある、エフマートいしはら
です。
施設名:エフマートいしはら
所在地:東京都武蔵村山市学園
このコンビニで働く店員は、なぜか赤峰のことを嫌っており、避けるような行動をとっていますが、その理由は一体なぜなのでしょうか…
コンビニに関していえば、以下のような目撃情報もありました。
家の前のコンビニ辺りが騒がしいと思ったらなんか撮影やってる。
— 楽しいことだけたくさん (@tsnoshiikoto) March 6, 2024
野次馬して見に行ったら長谷川博己さんがいた。
今度のドラマの撮影っぽいね。
長谷川博己さんがいたということで、違う場面・コンビニかもしれませんね。
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場場面 |
東京シティ競馬 | 東京都品川区勝島2-1 | 尾形がいた競馬場 |
ペデストリアンデッキ | 埼玉県川口市栄町3-7 | 紗耶(近藤華)が電話していた所 |
居酒屋まこちゃん | 東京都港区新橋3-25 | 明墨と赤峰が尾形と入った居酒屋 |
中央合同庁舎第6号館 | 東京都千代田区霞が関1-1 | 子供達が訪れた社会科見学の目的地 |
第2話のロケ地と撮影場所
相模メモリアルパーク
明墨弁護士が花を手向けに訪れ、涙を見せていた墓地は、
神奈川県愛甲郡にある、相模メモリアルパーク
です。
施設名:相模メモリアルパーク
所在地:神奈川県愛甲郡愛川町三増109-2
明墨が紫色の花束を手向けた墓石には、女性の名前が刻まれていました。
第1話からたびたび登場している男性(緒形直人)や、明墨が頻繁に連絡を取り合っている少女・紗耶(近藤華)となんらかの関係がありそうですね。
伊奈はなぞの幼稚園(埼玉県北足立郡)
明墨が面倒を見る少女・紗耶が住む児童養護施設「ゆめみらいの家」は、
埼玉県北足立郡伊奈町にある、伊奈はなぞの幼稚園
です。
施設名:伊奈はなぞの幼稚園
所在地:埼玉県北足立郡伊奈町大針236
・明墨が手紙で連絡を取り続ける(おそらく収容中の)男性
・明墨が頻繁に連絡を取る、娘ではない少女
・その少女には身寄りがない
・女性の名前が描かれた墓石
・中年女性を見るとおびえた表情をする紗耶。
過去に明墨が担当した事件で、何らかの事情で刑期を全うすることになった男性。
そして、その事件の被害者であろう女性(紗耶の母親?)。
明墨が今でも責任を感じており、「アンチな弁護士」になるきっかけを作ったであろう事件があったこと。
第1話では謎に包まれていた細かな物語の背景が、少しずつ見えてきたような気がします。
城西大学坂戸キャンパス(埼玉県坂戸市)
検察から「被害者の爪に、緋山の皮膚片が残されていた」という証拠が示され、窮地に立たされる弁護側。
その物証の不正を暴くため、紫ノ宮弁護士が学生のふりをして潜入した都立医科大学は、
埼玉県坂戸市にある、城西大学坂戸キャンパス
です。
施設名:城西大学坂戸キャンパス
所在地:埼玉県坂戸市けやき台1
ちなみに、
・赤嶺が水卜を追いかけてカバンの中身を確認しようとした場所
・遺伝子検査室が入る建物
・紫ノ宮、赤峰らが集まって話をしていた食堂
・紫ノ宮、赤峰らが青山と通話した場所
なども、すべて城西大学坂戸キャンパスの施設で行われています。
リッツ資源(千葉県千葉市)
【ネタバレ】「#アンチヒーロー」ラスト10分で衝撃展開 緋山の行動に視聴者戦慄#長谷川博己 #北村匠海 #岩田剛典 @antihero_tbshttps://t.co/FpbupR84yI
— シネマトゥデイ (@cinematoday) April 21, 2024
裁判では検察側の不正が明らかになり、緋山には無罪判決が言い渡されました。
その後、ごみ焼却施設を訪れ、血の付いたジャケットを始末する緋山-…
緋山がジャケットを処分しに訪れた焼却施設は、
千葉県千葉市にある、リッツ資源
です。
施設名:リッツ資源
所在地:千葉県千葉市若葉区北谷津町若葉区293
犯人はやはり緋山だったのでしょうか。
劇中では無罪判決が出たものの、検察側は控訴するだろうと明墨が話していました。
結局、真相は闇の中ですね…
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場場面 |
新橋駅前ビル1号館 | 東京都港区新橋2-20 | 明墨弁護士法律事務所 |
静岡県庁本館 | 静岡県静岡市葵区追手町9 | 裁判所の廊下 |
TBS緑山スタジオ | 神奈川県横浜市青葉区緑山2100 | 明墨弁護士法律事務所の内観 |
中央合同庁舎第6号館 | 東京都千代田区霞が関1-1 | 検察庁の外観 |
第3話のロケ地と撮影場所
1000 CLUB(神奈川県横浜市)
今回明墨弁護士が新たに担当することになった事件は、政治家の息子がクラブのトラブルメーカーである男性を暴行したという傷害事件。
この暴行事件が発生するきっかけとなった「クラブサウザンド」の場所は、
神奈川県横浜市にあるライブ会場、1000 CLUB
です。
施設名:1000 CLUB
所在地:神奈川県横浜市西区南幸2-1-5-39
料亭大宮一の家(埼玉県さいたま市)
明墨弁護士が、依頼人の父親で政治家の富田誠司と会食していた料亭は、
埼玉県さいたま市にある、料亭大宮一の家
です。

画像引用:撮影NAVI.COM
店名:料亭大宮一の家
所在地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-276
料亭大宮一の家は、映画やテレビドラマのロケ地にもよく使用される老舗の料亭で、
『春になったら』
『忍者に結婚は難しい』
『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』
などにも登場していました。
新橋駅前ビル屋上(東京都港区)
事件の真相が明らかになり、明墨弁護士を追いかけてビルの屋上にたどり着いた赤嶺。
赤嶺が明墨法律事務所に来た理由は、今回有罪が確定した政治家の息子・富田正一郎が過去に起こした暴行事件の真相を暴くためだと明かしました。
赤嶺と明墨が話した場所は、
東京都港区にある、新橋駅前ビルの屋上
です。
施設名:新橋駅前ビル
所在地:東京都港区新橋2-20
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場場面 |
エフマートいしはら | 東京都武蔵村山市学園3-60-1 | 赤嶺が立ち寄ったコンビニ |
TBS緑山スタジオ | 神奈川県横浜市青葉区緑山2100 | 明墨弁護士法律事務所の内観 |
横浜市西区南幸2丁目路上付近 | 神奈川県横浜市西区南幸2-2 | 富田正一郎が車に乗り込んだ場所 |
第4話のロケ地と撮影場所
ロワジールホテル品川シーサイド(東京都品川区)
赤嶺と紫ノ宮が、宇野弁護士の不倫現場を抑えるために尾行していたホテルは、
東京都品川区にある、ロワジールホテル品川シーサイド
です。

画像引用:じゃらんネット
施設名:ロワジールホテル品川シーサイド
所在地:東京都品川区東品川4-12-8
ダイバーシティ東京プラザ(東京都江東区)
明墨が、千葉の不同意性交事件の担当・宇野弁護士に接触した場所は、
東京都江東区にある、ダイバーシティ東京プラザ
です。
施設名:ダイバーシティ東京プラザ
所在地:東京都江東区青海1-1-10
不倫現場の証拠写真を抑えた明墨は、家族で休暇を楽しむ宇野弁護士に接触。
現在担当している事件の弁護を下りるように根回しするのでした。
千葉刑務所(千葉県千葉市)
明墨弁護士が訪れた千葉刑務所の外観は、
千葉県千葉市に実在する、千葉刑務所
です。

画像引用:毎日新聞
施設名:千葉刑務所
所在地:千葉県千葉市若葉区貝塚町192
東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区)
事件の第三の被害者・仙道絵里が受付嬢として働いている勤務先は、
東京都千代田区にある、東京ミッドタウン日比谷
です。

画像引用:東京ミッドタウン日比谷
施設名:東京ミッドタウン日比谷
所在地:東京都千代田区有楽町1-1-2
料亭玉家(埼玉県さいたま市)
明墨が訪れた、検事正・伊達原(野村萬斎)のいる店は、
埼玉県さいたま市にある、料亭 玉家
です。

画像引用:日本の結婚式
施設名:料亭玉家
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤3-24-7
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場場面 |
新橋駅前ビル1号館 | 東京都港区新橋2-20 | 明墨弁護士法律事務所 |
TBS緑山スタジオ | 神奈川県横浜市青葉区緑山2100 | 明墨弁護士法律事務所の内観 |
東京拘置所 | 東京都葛飾区小菅1-35-1 | 東京拘置所 |
第5話のロケ地と撮影場所
狛江こだま幼稚園(東京都狛江市)
宇野弁護士の娘が通っている幼稚園は、
東京都狛江市にある、狛江こだま幼稚園
です。

画像引用:調布どっとこむ
施設名:狛江こだま幼稚園
所在地:東京都狛江市中和泉3-14-8
RAIN ON THE ROOF(東京都世田谷区)
赤峰(北村匠海)が、事件の被害者(と自主申告している)仙道をおびき出したカフェは、
東京都世田谷区にある、RAIN ON THE ROOF(レインオンザルーフ)
です。

画像引用:食べログ
店名:RAIN ON THE ROOF(レインオンザルーフ)
所在地:東京都世田谷区三軒茶屋2-14-22
赤嶺は仙道と接触し、仙道が警察と結託して、虚偽の被害報告をしているのではないか、と指摘します。
さらに、
・虚偽の被害申告をすることは犯罪であること
・その証拠として、“宇野弁護士と明墨の会話の録音”が残っていること
・今後大切な人ができても、罪を犯した事実が残り続けること
について問い詰めますが、実はこの音声は仙道によって録音されていました。
仙道は録音したボイスレコーダーをもって、千葉県警の倉谷見せに行きますがー…
千葉地方裁判所(千葉県千葉市)
来栖の裁判が行われた裁判所の外観は、
千葉県千葉市にある、千葉地方裁判所
です。
施設名:千葉地方裁判所
所在地:千葉県千葉市中央区中央4-11
検察側は、仙道が持ち込んだボイスレコーダーを証拠として提出します。
しかし、なぜかその場で泣き出す仙道…
その場にいる誰もが、「加害者と対面し、被害を思い出して辛いのだろう」と同情するなか、仙道は衝撃の発言をします。
「(ボイスレコーダーのデータは)私が赤嶺さんに相談に乗ってもらった時のもの。
来栖さん憎さに虚偽の被害報告をしてしまった。
不当な逮捕に利用されるなんて、浅はかだった。」
これまでの証言を覆し、被害報告は虚偽であったこと、警察の不当逮捕に協力したことを認めたのです。
この一件で、担当していた倉田刑事部長(紫ノ宮の父親)は、「事件のでっちあげ・不当逮捕」を理由に逮捕されてしまいました。
「ごめんねぇ」(倉田を口封じのために逮捕したから?)と高笑いする伊達原(野村萬斎)が怖すぎた…
ホテルプラザ菜の花(千葉県千葉市)
来栖の裁判が終わった後、明墨弁護士が「検察による事件のでっちあげなどあってはならないことだ!」と会見をした場所は、
千葉県千葉市にある、ホテルプラザ菜の花
です。

画像引用:ホテルプラザ菜の花
施設名:ホテルプラザ菜の花
所在地:千葉県千葉市中央区長洲1-8
父親が逮捕され、「今後どうしたらよいのか」と思いつめる紫ノ宮に対し、明墨は「倉田は口封じのために逮捕されたのかもしれない」と告げます。
そして、紫ノ宮にこう助言するのでした。
「罪を犯したかもしれない父親を、それでも父親と思うのか、切り捨てるのかは自分次第だ。
君にははっきりとした意思がある。
それをぶつければいい。弁護士として、娘として。」
お礼を言い、覚悟を決めた様子の紫ノ宮。
彼女が下した決断とはどのようなものだったのでしょうか。
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場場面 |
料亭玉家 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤3-24 | 明墨が伊達原と会った料亭 |
TBS緑山スタジオ | 神奈川県横浜市青葉区緑山2100 | 明墨弁護士法律事務所の内観 |
新橋駅前ビル1号館 | 東京都港区新橋2-20 | 明墨弁護士法律事務所の外観 |
東京ミッドタウン日比谷 | 東京都千代田区有楽町1-1-9 | 仙道絵里が受付嬢をしているビル |
一般住宅 | 神奈川県川崎市麻生区上麻生4丁目 | 紫ノ宮の実家 |
第6話のロケ地と撮影場所
千葉県警本部(千葉県千葉市)
紫ノ宮が逮捕された父・倉田刑事部長と面会した建物の外観は、
千葉県千葉市にある、千葉県警本部
です。
これまでに登場した東京拘置所や裁判所などの外観は、ほぼすべて実物を使用しているのだそうです。
内観は撮影セットですが、実際の構造を参考にしながらよりドラマの世界観に合った工夫がこらされているのだとか💡
施設名:千葉県警本部
所在地:千葉県千葉市中央区長洲1-9-1
紫ノ宮は父・倉田の弁護士を引き受けたいと申し出ますが、「何も話すことはない」と拒絶されてしまうのでした。
佼成出版社(東京都杉並区)
第6話で新たに明墨が担当することになった、出版社の元副編集長による情報漏洩事件。
その舞台となる、大洋出版のオフィスは、
東京都杉並区にある、佼成出版社
です。

画像引用:佼成出版社
施設名:佼成出版社
所在地:東京都杉並区和田2-7
BAR MOMENT 葉隠(東京都千代田区)
大洋出版の現副編集長の上田基一と、国会議員・加崎が会っていたBARは、
東京都千代田区にある、 BAR MOMENT 葉隠
です。

画像引用:Indeed
店名:BAR MOMENT 葉隠
所在地:東京都千代田区内神田3-7
銀座ルパン(東京都中央区)
瀬古判事と伊達原検事正が二人で訪れていたBARは、
東京都中央区にある、銀座ルパン
です。

画像引用:まんたんウェブ
店名:銀座ルパン
所在地:東京都中央区銀座5-5
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場場面 |
TBS緑山スタジオ | 神奈川県横浜市青葉区緑山2100 | 明墨弁護士法律事務所の内観 |
新橋駅前ビル1号館 | 東京都港区新橋2-20 | 明墨弁護士法律事務所の外観 |
伊奈はなぞの幼稚園 | 埼玉県北足立郡伊奈町大針236 | 子供祭りを開いていた児童養護施設「ゆめみらいの家」 |
エフマート いしはら | 東京都武蔵村山市学園3-60 | 松永理人が働くコンビニ |
第7話のロケ地と撮影場所
ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)
瀬古が同席した加崎の政治資金パーティーに、失脚した政治家・富田が乗り込んできた場所は、
東京都千代田区にある、ホテルニューオータニの芙蓉の間
です。

画像引用:ホテルニューオータニ
施設名:ホテルニューオータニの芙蓉の間
所在地:東京都千代田区紀尾井町4-1
ちなみに、瀬古が富田を連れて行った別室は、同じくホテルニューオータニ東京の「きくの間」です💡
学士会館(東京都千代田区)
瀬古が政治パーティーで富田が乱入したことを、加崎に謝罪した場所は、
東京都千代田区にある、学士会館の301号室
です。

画像引用:学士会館
施設名:学士会館
所在地:東京都千代田区神田錦町3-28
第一山祐荘(東京都狛江市)
赤峰が血の付いたジャケットをもって訪れた緋山の自宅は、
東京都狛江市にある、第一山祐荘
です。
施設名:第一山祐荘
所在地:東京都狛江市猪方3-4-1
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場場面 |
TBS緑山スタジオ | 神奈川県横浜市青葉区緑山2100 | 明墨弁護士法律事務所の内観 |
新橋駅前ビル1号館 | 東京都港区新橋2-20 | 明墨弁護士法律事務所の外観 |
伊奈はなぞの幼稚園 | 埼玉県北足立郡伊奈町大針236 | 児童養護施設「ゆめみらいの家」 |
銀座ルパン | 東京都中央区銀座5-5-11 | 伊達原と瀬古が話していたBAR |
第8話のロケ地と撮影場所
かき小屋飛梅 神田西口店(東京都千代田区)
緋山は大学卒業後、就職試験に失敗。
しかし、貧しいながらも大学まで卒業させてくれた母親に「就職を失敗した」とは言い出せず、しばらく闇バイトに手を染めている時期がありました。
そのバイトの元締めをしていたのが江越(本名は後藤秀一)という人物だったのです。
そんな緋山と後藤が初めて顔を合わせた場所は、
東京都千代田区にある、かき小屋飛梅 神田西口店
です。

画像引用:飛梅
店名:かき小屋飛梅 神田西口店
所在地:東京都千代田区内神田3-8
喫茶シルビア(東京都足立区)
赤嶺が闇バイトを希望する男のふりをして、江越と待ち合わせをした喫茶店は、
東京都足立区にある、喫茶シルビア
です。

画像引用:レッツエンジョイ東京
店名:喫茶シルビア
所在地:東京都足立区西新井栄町2-7
レトロな雰囲気がとても素敵な喫茶店で、ドラマや映画のロケ地としてもよく登場します。
2024年1月期に放送していたドラマ『春になったら』の撮影にも使用されていました。
株式会社ビットキー東京本社(東京都中央区)
江越が普段会社員として働いている職場の内観は、
東京都中央区にある、株式会社ビットキー東京本社
です。

画像引用:CBRE
名称:株式会社ビットキー東京本社
所在地:東京都中央区京橋3-1
谷保第四公園(東京都国立市)
闇バイトに手を染めた緋山が、盗撮をしていた公園は、
東京都国立市にある、谷保第四公園
でした。
この公園沿いの道路を歩いていた女性のあとをつけて盗撮した動画の中に、公園の中で必死に娘のぬいぐるみを探す志水の姿が映っていたのです。
名称:谷保第四公園
所在地:東京都国立市富士見台2-49
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場場面 |
リッツ資源 | 千葉県千葉市若葉区北谷津町若葉区293 | 緋山が上着を捨てたごみ処理場 |
保護犬の里 わんはっぴー | 千葉県富里市御料533 | 紗耶が通う保護犬の施設 |
シティタワー武蔵小杉 | 神奈川県川崎市中原区市ノ坪449 | 江越の自宅マンション |
遠山製作所 | 埼玉県川口市南町2-1 | 羽木精工 |
第一山祐荘 | 東京都狛江市猪方3-4 | 赤峰が訪れた緋山の自宅 |
第9話のロケ地と撮影場所
ニッショーホール(東京都港区)
伊達原が講演を行っていたホールは、
東京都港区にある、ニッショーホール
です。

画像引用:ニッショーホール会議室
施設名:ニッショーホール
所在地:東京都港区東新橋1-1-19ヤクルト本社ビル
THE R.C.ARMS新橋店(東京都港区)
(回想シーンで)桃瀬礼子が明墨に「志水は冤罪ではないか?」と相談した店は、
東京都港区にある、THE R.C.ARMS新橋店
です。

画像引用:食べログ
店名:THE R.C.ARMS新橋店
所在地:東京都港区新橋2-14-3レンガ通り会館 1F
サンセリテ三浦病院(埼玉県富士見市)
桃瀬が志水から面会を断られ続けていた受付は、
埼玉県富士見市にある、サンセリテ三浦病院
です。

画像引用:サンセリテ三浦病院
施設名:サンセリテ三浦病院
所在地:埼玉県富士見市下南畑3166
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場場面 |
TBS緑山スタジオ | 神奈川県横浜市青葉区緑山2100 | 明墨弁護士法律事務所の内観 |
新橋駅前ビル1号館 | 東京都港区新橋2-20 | 明墨弁護士法律事務所の外観 |
伊奈はなぞの幼稚園 | 埼玉県北足立郡伊奈町大針236 | 瀬古が外から見つめていた「ゆめみらいの家」 |
相模メモリアルパーク | 神奈川県愛甲郡愛川町三増109-2 | 明墨が花を手向けていた墓地 |
東京動物専門学校富里キャンパス | 千葉県富里市御料533 | NPO法人 保護犬の里 わんはっぴー |
第10話のロケ地と撮影場所
喫茶ロマン(東京都新宿区)
赤峰が千葉科捜研・平塚の部下であった金田に会った喫茶店は、
東京都新宿区にある、喫茶ロマン
です。

画像引用:ホットペッパーグルメ
施設名:喫茶ロマン
所在地:東京都新宿区高田馬場2-8-11稲門ビルM2F
検察からの圧力により、薬物調査の結果を改ざんして提出した平塚は、自らの行いをずっと悔いていました。
そして、部下である金田に真実を告白していたのです。
チサンホテル横浜伊勢佐木町(神奈川県横浜市)
緋山が警察に確保されたホテルの一室は、
神奈川県横浜市にある、チサンホテル横浜伊勢佐木町
です。
施設名:チサンホテル横浜伊勢佐木町
所在地:神奈川県横浜市中区長者町5-53
ホテルの一室に潜伏する緋山は、訪ねてきた明墨に、「事件の解決に少しでも尽力させてもらえたこと」の感謝を伝えます。
しかし、明墨は「私は事件の真相にたどり着くために利用しただけ。(羽木社長の)遺族の気持ちを忘れるな」と冷たく言い放つのでした。
かずさDNA研究所(千葉県木更津市)
伊達原が証拠隠滅を図るために訪れた、千葉科捜研の建物は、
千葉県木更津市にある、かずさDNA研究所
です。
施設名:かずさDNA研究所
所在地:千葉県木更津市かずさ鎌足2-6-7
旧細川侯爵邸 和敬塾本館(東京都文京区)
判事を失脚した瀬古が、12年前の事件の再審について会見を開いた場所は、
東京都文京区にある式場、旧細川侯爵邸 和敬塾本館
です。

画像引用:旧細川侯爵邸 和敬塾本館
同建物は、東京都の指定有形文化財にも指定されている歴史ある建造物です。
施設名:旧細川侯爵邸 和敬塾本館
所在地:東京都文京区目白台1-21-2
その他の撮影場所
施設名 | 所在地 | 登場場面 |
TBS緑山スタジオ | 神奈川県横浜市青葉区緑山2100 | 明墨弁護士法律事務所の内観 |
新橋駅前ビル1号館 | 東京都港区新橋2-20 | 明墨弁護士法律事務所の外観 |
相模メモリアルパーク | 神奈川県愛甲郡愛川町三増109-2 | 明墨と緑川が桃瀬の墓前に花を手向けていた墓地 |
東京拘置所 | 東京都葛飾区小菅1-35-1 | 志水と紗耶が再会を果たした場所 |
THE R.C. ARMS 新橋店 | 東京都港区新橋2-14-3レンガ通り会館1F | 桃瀬が、明墨と緑川に伊達原の疑惑について話した場所 |
エキストラ募集も
大井競馬場で募集情報
日曜劇場『アンチヒーロー』のドラマ撮影ににおいて、エキストラ募集や目撃情報は寄せられているのでしょうか。
調べてみたところ、東京都品川区で以下のような募集内容を発見しました。

画像引用:号外NET 品川区
少し文字が見えづらいので書き起こすと…
▼日時
2024年2月21日(水)
16時30分~21時30分予定
▼場所
東京都品川区某所
▼募集
老若男女問わず男女300名
▼服装などの指定
競馬客:春用普段着、競馬新聞や馬券持参、筆記用具や双眼鏡。
ビジネスカバン、携帯電話、黒い革靴、パンプス
詳しい場所は明示されていませんが、品川区で競馬場を舞台に撮影ということであれば、
施設名:大井競馬場(東京都品川区)
所在地:東京都品川区勝島2-1-2
で撮影された可能性が高そうですね。

画像引用:しながわ観光協会
※追記※
2024年4月14日(日)に放送された第1話の中で、大井競馬場が登場していました!
競馬のシーンは大井競馬場で特別にロケさせて頂きました。実際に走っている馬を撮影させて頂きありがとうございました!(最初雨が降っていてやばかった日でした。撮影できて良かったです🎥) #アンチヒーロー #制作実況
— やんぴ (@ist_yohei) April 14, 2024
何者かによって社長が撲殺された羽木精工の社員である尾形(一ノ瀬ワタル)は大のギャンブル狂。
本物の馬が颯爽と駆け抜けるシーンは迫力満点でした。
エキストラの応募方法
撮影の裏側を知ることができたり、作品の一部として製作に携わることができるのがエキストラの魅力。
なかには「実際にエキストラに参加してみたい!」という方もいるかもしれません。
その場合には、以下のような方法で応募することが可能です。
応募方法【1】公式HPからの直接募集に応募する
その作品の制作を担当している放送局(今回であればTBS公式HP )が、ネット上で直接エキストラの募集を行うことがあります。
応募フォームに必要事項(個人情報や写真など)を添付して送信し、採用になれば詳細の案内が届くという流れです。
「作品名+エキストラ募集」などで検索してみると、募集があれば該当のページが表示されます。
応募方法【2】事務所に所属して応募する
なかにはエキストラの派遣をメイン事業とする芸能事務所も存在します。
有名なところであれば、
・古賀プロダクション
・クロキプロ
・アーネストプロダクション
など。
古賀プロダクションのエキストラ派遣実績に『アンチヒーロー』の作品名もありました💡
事前に各事務所の登録説明会に参加し、登録が完了すると案件が紹介されるという仕組みです。
事務所によっては登録費用がかかる場合もあります。
興味がある方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
「アンチヒーロー」の目撃情報
長谷川博己、北村匠海、堀田真由、大島優子、
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 18, 2024
木村佳乃、野村萬斎ら豪華キャスト出演❗
日曜劇場『#アンチヒーロー』4/14開始
⚖"弁護士ドラマ"の枠を超える作品にhttps://t.co/otagZ2OrJP@antihero_tbs @mayuhotta0402 @Oshima__Yuko pic.twitter.com/WiNTO9rbOa
実力派揃いの豪華キャストも続々と発表中!
なお、今年に入ってから『アンチヒーロー』の撮影と思われる目撃情報が都内で相次いでいることがわかりました。
以下では、SNSに寄せられた目撃情報についてご紹介します。
2月29日、どこかの墓地でしょうか
長谷川博己さん?がドラマの撮影してました💡 pic.twitter.com/vA4f5GJ6Rp
— ガカン@MASADA屋さん (@gak4_n) February 29, 2024
公開されたティザー映像で、長谷川博己さんが着用しているガウンと同じシルエット・色味ですね。
『アンチヒーロー』の撮影ということで間違いなさそうです。
誰かが亡くなり、そのお墓参りの場面でしょうか。
謎に包まれた弁護士の過去にまつわる、重要なシーンの撮影かもしれませんね。
2月16日、東京都足立区(?)
ランチして散歩してたら、
— おもち (@okiram_ma_i) February 18, 2024
ドラマのロケしてて、長谷川博己さんいた!
顔ちっっさ!!スタイル良っ!!!
家帰って調べてみたら、
4月から始まるアンチヒーローってドラマの
撮影だったっぽい😳
また、SNSの目撃情報を集約したところ、3月6日に「長谷川博己さんを見た!」という口コミが多数寄せられていました。
詳しい場所まではわかりませんでしたが、人が多く集まる繁華街もしくは市街地で撮影が行われていた可能性があります。
家の前のコンビニ辺りが騒がしいと思ったらなんか撮影やってる。
— 楽しいことだけたくさん (@tsnoshiikoto) March 6, 2024
野次馬して見に行ったら長谷川博己さんがいた。
今度のドラマの撮影っぽいね。
アンチヒーローの撮影で長谷川博己いたけど細くて顔ちっちゃくて身長おっきかった。
— つかだたいが (@T_Taiga118) March 6, 2024
どの目撃情報が劇中のどの場面と結びつくのか、放送開始後に答え合わせをするのも楽しみですね!
埼玉県北足立郡伊奈町
また、埼玉県北足立郡伊奈町でも撮影を見かけたという声が寄せられていました。
実際に始まった放送を見たところ、『アンチヒーロー』の第2話で、
埼玉県北足立郡伊奈町にある、伊奈はなぞの幼稚園
が撮影場所に使用されていました。
施設名:伊奈はなぞの幼稚園
所在地:埼玉県北足立郡伊奈町大針236
明墨弁護士が頻繁に連絡をとっている、謎の少女・紗耶が暮らす児童養護施設「ゆめみらいの家」として、登場していましたね。
彼女の正体は一体…?
※今後新たな情報が入りましたら、随時更新していきます。
まとめ
今回は以下の内容についてご紹介しました。
・日曜劇場『アンチヒーロー』のロケ地はどこ?
・エキストラ募集の最新情報
・撮影の目撃情報
・ロケは主に都内で行われている模様
→撮影場所は、放送開始後に順次更新
・2月21日に東京都品川区でエキストラ募集あり
その他事務所経由での募集も
・2月中旬以降都内で、特に3月6日頃に長谷川博己さんの目撃情報が多数寄せられている。

本記事は「ひみつのドラマ部屋」編集部が執筆いたしました。☆最新ドラマ情報を随時発信中☆視聴率推移やロケ地情報などのお役立ち情報を発信しています!!
コメント