GOHOMEのドラマロケ地まとめ!警察署の撮影場所は?エキストラ募集も

2024夏ドラマ一覧

記事内に広告が含まれています。

2024年7月期より、小芝風花さん主演のドラマ『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』の放送がスタートします。


日本全国において、素性が分からないまま収拾されるご遺体は年間2万体にのぼると言われています。


なぜ、彼らは“名もない誰か”としてその生涯をひとりで終えることになったのか。


『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』は、遺体に残されたわずかな手掛かりをもとに身元を特定し、家族のもとに返すべく奔走する女性捜査官の姿を描いた作品です。


\この記事を読んでわかること/

・『GOHOME〜警視庁身元不明人相談室〜』のドラマロケ地はどこ?
・警視庁や身元不明相談室エキスの撮影場所は?
・最新のエキストラ情報


GOHOMEのドラマロケ地まとめ!

「GOHOME〜警視庁身元不明人相談室〜」のあらすじ

2024年7月期より、ドラマ『GOHOME〜警視庁身元不明人相談室〜』の放送が決定しました。

「身元不明人相談室」は、警視庁に実在する部署の名称です。

年間2万人とも言われる“名前なき遺体”から手がかりを探し、その帰りを待つ恋人や家族のもとに返すことがその任務。

今回ドラマでW主演を務めるのは、

・警視庁身元不明人相談室捜査官 三田桜役の小芝風花さん
・警視庁身元不明人相談室捜査官 月本真役の大島優子さん

です。


『GOHOME〜警視庁身元不明人相談室〜』📺

放送日:2024年7月13日より毎週土曜日
放送時間:午後9時00分~9時54分
放送局:日本テレビ系列
脚本:八津弘幸、佐藤友治
キャスト:小芝風花、大島優子、阿部亮平、吉田鋼太郎ほか

性格も考え方も正反対の年の差同期ふたりがタッグを組み、ご遺体を帰るべき場所にお返しするために奔走する姿が描かれます。


そして、普段は明るく穏やかな桜、そしていつもクールで冷静な真も、ある悲しい過去を抱えていることが次第に明らかになっていきますー…


故人の生き方や身元不明人に至るまでの人生に想いを馳せるヒューマンドラマ的な要素もありつつ、二人の過去に迫るミステリー要素も含まれた、様々な角度から楽しめる作品になりそうですね💡

以下では、そんな今期注目ドラマのロケ地について、第1話から順にご紹介していきます👇



第1話のロケ地

ドラマ『GOHOME〜警視庁身元不明人相談室〜』は、2024年7月13日(土)午後9時より放送を開始します。


6月5日にクランクインしたことが判明!


第1話のロケ地は、放送開始後に順次ご紹介していきます。


更新まで今しばらくお待ちください


警察署の撮影場所は?

撮影場所【1】警視庁外観

『GOHOME〜警視庁身元不明人相談室〜』の舞台となるのは、警視庁に実在する部署・身元不明人相談室です。

作品のリアリティを追求するために、警視庁や裁判所などの外観はそのまま利用されるケースが多く、今回もその点は同様と考えます。


画像引用:千代田区観光協会

刑事ドラマでおなじみ・警視庁本部庁舎の外観


施設名:警視庁本部庁舎
所在地: 東京都千代田区霞が関2-1-1



アクセス🚊

東京メトロ有楽町線「桜田門駅」より徒歩1分
東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」より徒歩2分


撮影場所【2】身元不明人相談室

三田桜(小芝風花)と月本真(大島優子)が所属する、身元不明人相談室の撮影場所は、

東京都調布市にある、プラネアール調布スタジオ

ではないかと予想します。


画像引用:調布ナビ


プラネアール調布スタジオは、東京都調布市にある撮影スタジオの名称です。


開放感のある広々としたオフィスや多目的フロアを有する、1棟建てのスタジオで、

1F…警察署(会議室、取調室等)やレトロな雰囲気の事務所
病院の解剖室や救急車もあり。
2F…光が差し込む大規模なオフィススタジオ
3F…多目的ルーム

などがあります。



これまでにも、多数の映画やドラマのロケ地として使用されてきた実績があります。

撮影場所として使用された主な作品

「特捜9 season7」
「弁護士ソドム」
「勝利の方程式」
「忍者に結婚は難しい」
「DOCTORS~最強の名医~ファイナル」
「インビジブル」  etc…


なお、プラネアール調布は警察署を舞台にした作品に使用されることが多く、系列のプラネアール初台は病院を舞台にした作品で使用されることが多いロケ地です。

施設名:プラネアール調布スタジオ
所在地:東京都三鷹市大沢6-11-26



『GOHOME〜警視庁身元不明人相談室〜』でも、何かしらの撮影場所として登場するかもしれませんね。


放送開始後、具体的な撮影場所が分かり次第、順次情報を追加していきます💡


エキストラ募集も

既にメインキャストも発表され、7月の初回放送まで2か月を切っている『GOHOME〜警視庁身元不明人相談室〜』

同作品について、エキストラの募集が始まっていないか調べてみましたが、6月5日時点で一般公開されている募集情報は見つかりませんでした。



また、SNSを中心に目撃情報が寄せられていないか調べてみましたが、同作品の撮影に関する目撃情報は寄せられていないようです。

2024年6月5日に、主演の小芝風花さんと大島優子さんのクランクインが発表されたばかりであり、これから目撃情報なども増えてくることが予想されます。



もしかすると、出演者のファンの方の中には「撮影に参加してみたい」「作品づくりの裏側を見てみたい」など、今後エキストラへの応募を考えている方もいるかもしません。


一般的に、撮影に参加するエキストラの募集方法としては、

【1】テレビ局による直接募集
【2】エキストラ派遣会社経由での案件募集

などがあります。


テレビ局から直接募集がかかることもありますが、不定期かつどの作品でも必ず募集されるわけではないため、確実に参加したい場合は事務所に事前登録しておくのもひとつの方法です。


エキストラの派遣を行っている代表的な事務所は以下の通りです。

古賀プロダクション
アーネストプロダクション
クロキプロ
CASTY


各事務所によって募集要項や応募条件、登録時の規定(事前説明会への参加や登録費用) などは異なります。



これから応募を考えている方は、ネットで最新の情報をチェックしつつ、各事務所の募集要項を確認の上で、ご自身に合った方法での参加を検討してみてくださいね♪



※今後新たな募集情報等が見つかりましたら、コチラでも随時ご紹介していきます。


まとめ

今回は、以下の内容についてご紹介しました。

・『GOHOME〜警視庁身元不明人相談室〜』のドラマロケ地はどこ?
・警視庁や身元不明人相談室の撮影場所は?
・最新のエキストラ情報

ドラマ『GOHOME〜警視庁身元不明人相談室〜』のロケ地

・警視庁外観
→警視庁本部庁舎

・身元不明人相談室の内観
→プラネアール調布

と予想。

コメント

タイトルとURLをコピーしました