不朽の恋愛ストーリーとして語り継がれる名作、江國香織さんの『東京タワー』が、再び令和のドラマとして実写化されることがわかりました。
本作品は、本当の恋を知らない21歳の男性大学生と、2まわり以上年の離れた人妻が道ならぬ恋に足を踏み入れていく姿を描いた、切なくも美しいラブストーリーです。
2005年には、岡田准一さんが主演をつとめ実写映画化。
その後2014年には、この小説から着想を得たという作品が韓国でも映像化されています。
\この記事を読んでわかること/
・ドラマ『東京タワー』の歴代キャスト一覧
・韓国リメイク作品『密会』のあらすじとキャスト
以下では、世代を超えて愛される名作『東京タワー』について、これまで映像化されてきた歴代の作品のキャストやあらすじについて、わかりやすくご紹介していきます。
東京タワー(ドラマ)ロケ地は?麻布台ヒルズ他撮影場所を特定!エキストラ募集も
東京タワー歴代キャスト一覧
『東京タワー』のあらすじ

これまでに映像化されてきた『東京タワー』の原作は、いずれも直木賞受賞作家・江國香織さんの同名小説がもとになっています。
各作品によって細かい設定は変わってきますが、メインとなる登場人物4人の背景と関係性は以下の通りです。
まず、物語の主人公となるのは、都内の大学に通う21歳の医大生・小島透。
ごく普通の学生で平穏な毎日を過ごしていますが、これまでに人を本気で愛した経験はなく、どこか日常に寂しさを感じることも…
ある日偶然出会った2まわり以上年上の既婚者・浅野詩史と出会い、道ならぬ恋に足を踏み入れてしまいます。
詩史には星一郎という夫がおり、物質的には何不自由ない生活を送っていました。
しかし、心の中ではどこか満たされない寂しさを感じることも…
また、『東京タワー』のストーリーでは、透と詩史以外にも、もう1組の男女が登場します。
それが、大原耕二と川野喜美子です。
大原耕二は、透の同級生。
彼女と呼べる存在はいますが、どこか恋愛をゲームのように捉えている冷めた部分も…
年上女性との恋愛に興味を抱いており、透の禁断の恋を知りなぜか焦りを感じています。
一方、川野喜美子は仕事優先の夫と、義母とともに同居中の30代の主婦。
アルバイト先で出会った耕二に強く惹かれ、戸惑いながらも次第に関係を深めていきます―…
20歳差“禁断の愛”描くドラマ『東京タワー』🗼
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 24, 2024
永瀬廉、板谷由夏を激しく求めるポスタービジュアル解禁
「板谷さんとの距離感もまだ調整中でした(笑)」
🔻2人の撮影後コメントありhttps://t.co/M3qlWZUSE1#KingandPrince #永瀬廉 #板谷由夏 #キンプリ #ドラマ #東京タワー @oshidoraEX pic.twitter.com/6AwVv2oeEB
何不自由ない生活を送っていても、人間だれしもが抱える「どこか満たされない気持ち」や「寂しさ」がこの作品の根底には隠れているように感じます。
不倫を扱った作品というと、どうしても人の欲や愚かさなど汚い部分に目が行く印象がありますよね。
しかし、本作品は(倫理的な問題はいったん別にして…)東京タワーを中心に描かれる情景描写が美しく、登場人物の抱く感情が繊細に表現されているところが、その魅力だと感じます。
映画『東京タワー』(2005年)
江國香織さんの小説『東京タワー』が最初に映像化されたのは、2005年のことです。
小島透が現役の医大生という設定は変わりませんが、詩史の職業はセレクトショップのオーナーとされています。
※後述するドラマ版では、詩史の職業が異なる
キャスト一覧
◆主要な登場人物
・小島透…岡田准一
・浅野詩史…黒木瞳
・大原耕二…松本潤
・川原喜美子…寺島忍
・由利(耕二の彼女)…加藤ローサ
・浅野星一郎(詩史の夫)…岸谷五朗
これ以上ないくらい役のイメージがピッタリで、素敵な俳優さんがそろっていますよね。
特に話題になったのが、当時22歳だった松本潤さんが見せた色気抜群の演技…!!
歌番組とかに出てる松潤は普通。映画とかドラマの中の松潤には色気を感じて目を引く。東京タワーの寺島しのぶとの恋愛演技、目つきゾクゾクした。
— ひみこぷぅ (@kirarinkohare72) March 7, 2012
松潤の出てる映画で一番好きなのな東京タワー。当時20そこそこの男の子であんな色気出せてる人いない。
— ★★★ろり★ぞう★★★ (@rolly_astro) March 22, 2020
映画版では、特に耕二と喜美子の情事が生々しく描かれていて、それはもう大きな話題になりました。
それもあってか、2024年にドラマ化されることが決まった際も、「耕二役は誰が演じるんだ!?」と大きな注目を集めていました。
ドラマ『東京タワー』(2024年)
King & Prince永瀬廉&板谷由夏
— モデルプレス (@modelpress) April 19, 2024
“禁断のキス”写真初公開📸
「東京タワー」初回から衝撃展開へ🗼
🔻写真・記事詳細はこちらhttps://t.co/BdPtKs8Th9#永瀬廉 #KingandPrince #キンプリ #板谷由夏 #東京タワー @kp_official0523 @oshidoraEX pic.twitter.com/wqZUf5m9pz
映画化され大きな話題を集めた『東京タワー』が、2024年4月期のドラマとして再び映像化されることが発表されました。
初回放送日:2024年4月20日(土)午後11時~(テレビ朝日系列)
1作目(映画)から約20年ぶりとなる国内での実写化…!
現時点であきらかになっているキャストは以下の通りです。
キャスト一覧
◆主要な登場人物
・小島透…永瀬廉
・浅野詩史…板谷由夏
・大原耕二…松田元太
・川原喜美子…MEGUMI
※その他発表待ち
それぞれが道ならぬ恋に足を踏み入れていく4人ですが、彼らを取り巻く周辺人物の発表はこれからですね!
ちなみに、前作では「セレクトショップのオーナー」だった詩史ですが、今作での職業は「建築家」に変更されています。
今回2組の男女それぞれの恋愛がどのような結末を迎えるのか、今後の放送が楽しみですね。
韓国版リメイクドラマ密会のあらすじも
なお、実は原作の小説『東京タワー』は、海を越えて韓国でも映像化されています。
2014年に韓国で放送されたドラマのタイトルは『密会』。
東京タワーは、あくまでも日本の首都・東京の変わらぬ象徴であるため、韓国版ではタイトルが変更されています。

画像引用:密会ーBSフジ公式
「2まわり以上年の離れた女性との道ならぬ恋」という原作の設定はそのままに、音楽に熱意を燃やす青年と、自分を見初めてくれた音大教授の妻との恋、という新たな視点で描かれた作品です。
ドロドロとした不倫や人間関係の描写、突然主人公の母が亡くなる...など衝撃のストーリー展開は、THE韓国ドラマという感じ
韓国ドラマ『密会』のキャストとあらすじはこちら👇
◆主な登場人物👤
イ・ソンジェ(ユ・アイン)
…本作の主人公。バイク便のアルバイトをしながら家計を助け、高校に通っている青年。
天性のピアノの才能を持つ。
カン・ジュニョン(パク・ヒョックォン)
…ソハン大学音楽学部ピアノ科の教授。
ソンジェのピアノの音色を偶然耳にして惚れ込み、指導につく。
妻・ヘウォンとソンジェを引き合わせたことで、大きく運命が変わることに―…
オ・ヘウォン(キム・ヒエ)
…音大教授・ジュニョンの妻。
ある日突然目の前から姿を消したソンジェに、一冊の本を贈ったことがきっかけで再会。
戸惑いながらも若き青年との道ならぬ恋に溺れていく。
パク・タミ(キョン・スジン)
…ソンジェの交際相手。
最初はソンジェの才能が評価されたことをともに喜ぶが、少しずつ彼の様子が変わっていく様子に気づき始める。
バイク便のアルバイトをするイ・ソンジェは、ソハン大学教授カン・ジュニョンの依頼で音楽祭が行われる会場へ蝶ネクタイを届けに行く。
引用:BSフジ公式「密会」
仕事を終えたソンジェは、舞台に置かれたピアノを目にし、人気がなくなった隙に衝動的に演奏してしまう。
その演奏を控室で偶然耳にしたジュニョンは急いで舞台に向かうが、すでに演奏者の姿はなかった。
後日、ソンジェはジュニョンに呼び出され、ジュニョンの妻でソハンアートセンター企画室長のオ・ヘウォンの前でピアノを演奏するように言われる。
はじめは期待せずに聴きはじめたへウォンだったが、ソンジェの才能を秘めた演奏に衝撃を受け、賛辞を送る。
独学でピアノを学んできたソンジェにとって、ヘウォンからの賛辞はこの上ない喜びとなり、次第にヘウォンの大人の色気に惹かれていく…。
そして、ジュニョンの推薦でソンジェはソハン大学ピアノ科の入試を受けることに。
ところが入試当日、ソンジェの母が交通事故で急死する。
結局、受験できずに夢を絶たれたソンジェはジュニョン夫妻の前から姿を消してしまう。
しばらくしてソンジェの行方を知ったヘウォンは、ある本を贈る。
それを読んだソンジェは、ピアノへの思いを再認識し、へウォンの元へと向かう。
そしてヘウォンへの気持ちが抑えきれなくなったソンジェは…。
ピアノに情熱をささげる青年と音大教授の妻との恋ということで、ドラマではクラシックの名曲とともにストーリーが進行していきます。
ソンジェとヘウォンの心が交わっていく様子を❝ピアノの連弾❞で表現するなど、音楽を題材にした作品ならではの演出も印象的です。
原作の『東京タワー』とはまた一味違った世界観が楽しめる作品です。
気になる方は、韓国版ドラマ『密会』もぜひチェックしてみてくださいね!
まとめ
今回は、以下の内容についてご紹介しました。
・ドラマ『東京タワー』の歴代キャスト一覧
・韓国リメイク作品『密会』のあらすじとキャスト
・映画『東京タワー』(2005年)
メインキャストは、岡田准一さん、黒木瞳さん、松本潤さん、寺島しのぶさんほか
・ドラマ『東京タワー』(2024年)
メインキャストは、永瀬廉さん、板谷由夏さん、松田元太さん、MEGUMIさんほか
・韓国リメイク版のドラマ『密会』
ピアノの才能を見出された青年と、音大教授の妻との道ならぬ恋を描いた作品。
東京タワー(ドラマ)ロケ地は?麻布台ヒルズ他撮影場所を特定!エキストラ募集も

本記事は「ひみつのドラマ部屋」編集部が執筆いたしました。☆最新ドラマ情報を随時発信中☆視聴率推移やロケ地情報などのお役立ち情報を発信しています!!
コメント