くるり誰が私と恋をした:花屋や病院のロケ地と撮影場所まとめ!エキストラも

2024春ドラマ

記事内に広告が含まれています。

2024年4月より、毎週火曜日よる10時からドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』の放送が始まっています。

事故により記憶を失った主人公・緒方まことが、手元に残された男性用の婚約指輪をたよりに運命の相手を探すという逆シンデレラ(?)ストーリーです。



❝めるる❞こと生見愛瑠さんが連続ドラマ初主演を務めることでも、注目を集めている本作品。

気になる撮影は、いったいどこで行われているのでしょうか。


\この記事を読んでわかること/

・『くるり~誰が私と恋をした?~』のロケ地はどこ?
・学校や病院などの撮影場所を全話紹介
・エキストラ募集の情報も


誰が私と恋をした?にパクリ疑惑?指輪をはめたいとの共通点も

原作は韓国映画?漫画?脚本家は吉澤智子で代表作も

くるり誰が私と恋をした視聴率推移/第1話の視聴率は?あらすじキャストも

くる恋ネタバレ考察!犯人は誰?最終回結末予想も


  1. 「くるり-誰が私と恋をした-」のあらすじ
  2. 花屋や病院のロケ地と撮影場所まとめ
    1. 第1話 撮影場所
      1. フラワースタイルベオーネ(東京都世田谷区)
      2. 東京都立小児総合医療センター(東京都府中市)
      3. 大通り公園(神奈川県横浜市)
      4. CROSPO八王子店(東京都八王子市)
      5. Maison du Musse(東京都渋谷区)
    2. 第2話 撮影場所
      1. めぐみ水産戸田公園店(埼玉県戸田市)
      2. 指輪工房gram(神奈川県鎌倉市)
      3. (株)金羊社本社(東京都大田区)
      4. 伊勢山皇大神宮(神奈川県横浜市)
      5. その他の撮影場所
    3. 第3話 撮影場所
      1. 川村学園女子大学(千葉県我孫子市)
      2. カフェ&ウェディング22(東京都武蔵野市)
      3. 多摩ニュータウン2丁目の路地(東京都稲城市)
      4. その他の撮影場所
    4. 第4話 撮影場所
      1. 恵比寿ガーデンプレイス(東京都渋谷区)
      2. キラナガーデン豊洲(東京都江東区)
      3. 春海橋公園(東京都江東区)
      4. チームラボプラネッツTOKYO DMM(東京都江東区)
      5. その他の撮影場所
    5. 第5話 撮影場所
      1. まりあクリニック(東京都調布市)
      2. 尾山台駅(東京都世田谷区)
      3. 片瀬白田駅(静岡県賀茂郡)
      4. しらなみ橋(静岡県賀茂郡)
      5. 熱川プリンスホテル(静岡県賀茂郡)
      6. その他の撮影場所
    6. 第6話 撮影場所
      1. 大手町ビルヂング(東京都千代田区)
      2. 取手聖徳女子高等学校(茨城県取手市)
      3. ガスト西国分寺店(東京都国分寺市)
      4. 他の撮影場所
    7. 第7話 撮影場所
      1. 東京外国語大学(東京都府中市)
      2. アートグレイスウエディングコースト東京ベイ(千葉県浦安市)
      3. 川越水上公園(埼玉県川越市)
      4. その他の撮影場所
    8. 第8話 撮影場所
      1. DROOGY(東京都新宿区)
      2. ダイニングダーツバーBee新宿店(東京都新宿区)
      3. 横浜みなと博物館(神奈川県横浜市)
      4. その他の撮影場所
    9. 第9話 撮影場所
      1. UNI DONUTS(神奈川県横浜市)
      2. HOTCH POTCH 自由が丘店(東京都目黒区)
      3. FLOWER GIFT SHOP YUU(神奈川県横浜市)
      4. サンシャイン水族館(東京都豊島区)
      5. その他の撮影場所
    10. 第10話 撮影場所
      1. BACK YARD -Brooklyn Park Yokohama-(神奈川県横浜市)
      2. ロゼット/センチュリーコート丸の内(東京都千代田区)
      3. 焼肉りんご中目黒(東京都目黒区)
      4. レストラン・ベルスター(東京都新宿区)
      5. その他の撮影場所
    11. 第11話(最終回) 撮影場所
  3. エキストラ募集も
  4. まとめ

「くるり-誰が私と恋をした-」のあらすじ

2024年4月より放送中のドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』

主人公は、飲料メーカーに勤める営業社員・緒方まこと

これまで人から嫌われないよう、自分の素を出さないようにひっそりと生きてきました。

しかし、ある桜の舞う夜に事故に遭い、すべての記憶を失ってしまいます。

彼女の手元に残されたのは、誰かに渡そうとしたであろう男性物の婚約指輪


目の前に現れる、

自称・円満に別れて今は大親友という元カレ
自称・唯一の男友達である同僚
自称・偶然出会った運命の相手

のなかに、婚約指輪を渡そうとした相手はいるのか?


これまで包み隠して生きていた❝自分らしさ❞とは何なのか?

運命の相手とともに本当の自分探しに奔走する主人公の姿を描いたラブコメミステリーです。

以下では、ドラマの撮影場所として使用された施設の

・名称と外観
・所在地
・グーグルマップ

について、詳しくご紹介していきます💡


花屋や病院のロケ地と撮影場所まとめ

第1話 撮影場所

フラワースタイルベオーネ(東京都世田谷区)

まことの運命の相手候補のひとりである西公太郎は、フラワーショップ「Fleur Style Recollection」の店主をしています。

このフラワーショップのロケ地は、

東京都世田谷区にある、フラワースタイル ベオーネ

です。

「フラワースタイルベオーネ」さんは、過去にも、

・『義母と娘のブルース』
・『silent』
・『unknown』

などの撮影に使用されたことがある、とても雰囲気の良い素敵なお花屋さんです💐


店名:フラワースタイル ベオーネ
所在地:東京都世田谷区用賀4-19-15
アクセス:用賀駅東出口から徒歩約2分


贈り物にぴったりなフラワーアレンジメントや配送なども行っているようです。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。


東京都立小児総合医療センター(東京都府中市)

事故に遭ったまことが入院していた病院は、

東京都府中市にある、東京都立小児総合医療センター

です。



東京都立小児総合医療センターには屋上庭園があり、まことのもとにお見舞いに来た自称男友達・朝日結生(神尾楓珠)と話していたのは、この場所だと思われます。

施設名:東京都立小児総合医療センター
所在地:東京都府中市武蔵台2-8-29



大通り公園(神奈川県横浜市)

事故で記憶を失ったまこと(生見愛瑠)に、自分は元彼で円満に別れていると西公太郎(瀬戸康史)話した公園は、

神奈川県横浜市にある、大通り公園

です。



施設名:大通り公園
所在地:神奈川県横浜市中区蓬莱町3-115


大通り公園は通りに面した横に長い形の敷地で、「水の広場」と「石の広場」という2つのブロックに分かれています。


2人が話していたのは、そのうち「水の広場」付近の場所でした。



CROSPO八王子店(東京都八王子市)

まことが朝日と遊びに行ったゲームセンターは、

東京都八王子市にある、CROSPO(クロスポ)八王子店

です。



施設名:CROSPO(クロスポ)八王子店
所在地:東京都八王子市万町53

「自分と友達でいてほしい!」という朝日ですが、その本心は…??


Maison du Musse(東京都渋谷区)

まことが、自称運命の人・板垣律(宮世琉弥)と食事をしたレストランは、

東京都渋谷区にあるレストラン、Maison du Musse(メゾンドミュゼ)

です。



Maison du Musseの建物は、渋谷区の有形文化財にも登録されています。


大正アンティークな風貌を残した、重厚感あふれる造りがとても素敵ですね!

館内には美術作品も多く展示されており、「美術館で食す」をコンセプトとしたおしゃれなレストランです🍽


施設名:Maison du Musse(メゾンドミュゼ)
所在地:東京都渋谷区渋谷4-2


「ゆっくり好きになってくれればいいよ」と、なんだか余裕シャクシャクの板垣律…


一体何者なのでしょうか...



第2話 撮影場所

めぐみ水産戸田公園店(埼玉県戸田市)

まこと(生見愛瑠)が朝日(神尾楓珠)と訪れた回転寿司店は、

埼玉県戸田市にある、回転寿司まぐろ問屋 めぐみ水産戸田公園店

です。


施設名:回転寿司まぐろ問屋 めぐみ水産戸田公園店
所在地:埼玉県戸田市本町4-11-11 パークビル 1階


指輪工房gram(神奈川県鎌倉市)

まことが訪れた指輪の工房(婚約指輪の製作を依頼したところ)は、

神奈川県鎌倉市にある指輪工房、gram(グラム)

です。


画像引用:アイデザインホーム


施設名:gram
所在地:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38



(株)金羊社本社(東京都大田区)

就職活動中のまことが面接を受けた企業「ふくまる醤油」は、

東京都大田区にある、株式会社 金羊社の本社

です。

施設名:(株)金羊社本社
所在地:東京都大田区鵜の木2-8-4

伊勢山皇大神宮(神奈川県横浜市)

公太郎(瀬戸康史)が朝日を見かけた神社は、

神奈川県横浜市にある、伊勢山皇大神宮

です。


施設名:伊勢山皇大神宮
所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町64


その他の撮影場所

すでに紹介した撮影場所などについては、以下に掲載しています。

施設名所在地登場場面
メゾンドミュゼ東京都渋谷区渋谷4-2まことと律が訪れたレストラン
クロスポ八王子店東京都八王子市万町53まことと朝日が訪れたゲームセンター
Zeroboard東京都港区三田3-5律が経営している会社の内観



第3話 撮影場所

川村学園女子大学(千葉県我孫子市)

ライトアップされた夜桜祭りの会場は、

千葉県我孫子市にある、川村学園女子大学(我孫子キャンパス)

です。


施設名:川村学園女子大学(我孫子キャンパス)
所在地:千葉県我孫子市下ヶ戸1133番地


ちなみにこの場面の撮影と思われるエキストラ募集も行われていました💡

参考:桜祭りの会場はどこ?エキストラ募集の内容も



カフェ&ウェディング22(東京都武蔵野市)

まことが公太郎と朝日を連れて訪れた、友人・香絵(丸山礼)の働くカフェは、

東京都武蔵野市にある、カフェ&ウェディング22

です。


画像引用:カフェ&ウェディング22

施設名:カフェ&ウェディング22
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12-6グラニコビルB1F



「公太郎とはどういう関係なのか?」と朝日に問われたまことは、「元カレ。今のところ、一番よく私のことを知っている人!」と答えます。

まるで付き合っている頃さながらの掛け合いや、仲睦まじい様子の二人を見て、切ない表情を浮かべる朝日が印象的でした。


過去にまことと何かあったのかな…?


多摩ニュータウン2丁目の路地(東京都稲城市)

指輪工房の客として訪れた野沢(別府ともひこ)が、なくした指輪を必死になって探していた道は、

東京都稲城市にある、多摩ニュータウン2丁目の路地

だと思われます。

野沢は彼女とのペアリングをどこかで紛失
彼女にばれる前に、まったく同じデザインの指輪を作ってほしいと工房に来店しました。

しかし、杏璃(ともさかりえ)から「形は似ていても非なるもなので…」とやんわりニセのペアリングを作ることを拒否されてしまいます。


特徴的な形の建物は、書店CDショップ・コーチャンフォー若葉台店です
作品にも背景に映っていましたね!


場所:多摩ニュータウン2丁目の路地
所在地:東京都稲城市若葉台2丁目



まことは、野沢と一緒に指輪を探します。


しかし、「彼女に指輪をなくしたなんて言えない…」と弱音をはく彼に、

「指輪をなくしたことも正直に言えないような関係なのに、形上用意したペアリングなんていらなくないですか?!」

と一喝。


まことの言葉に背中を押された野沢は、勇気を出して指輪をなくしたことを告げ、彼女に謝りました。

そして後日、「緒方さんにペアリングを作ってほしい」と彼女とともに指輪工房を訪れるのでした。

その他の撮影場所

施設名所在地登場場面
gram神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5まことが再就職した指輪工房
伊勢山皇大神宮神奈川県横浜市西区宮崎町64公太郎がランニングで通った階段
まことが転落した階段
フラワースタイルベオーネ東京都世田谷区用賀4-19公太郎がオーナーを務めるフラワーショップ


第4話 撮影場所

恵比寿ガーデンプレイス(東京都渋谷区)

まことと律がデートの待ち合わせたをした場所は、

東京都渋谷区にある、恵比寿ガーデンプレイス

です。


待ち合わせをしたのはちょうどこのあたりですね!


施設名:恵比寿ガーデンプレイス
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20



キラナガーデン豊洲(東京都江東区)

まことと律がアフタヌーンティーを楽しんだカフェは、

東京都江東区にある、キラナガーデン豊洲

です。


画像引用:リビング東京


施設名:キラナガーデン豊洲
所在地:東京都江東区豊洲6-5-27



春海橋公園(東京都江東区)

律がまことの手を握ろうとしてやめた場所(回想シーン)は、

東京都江東区にある、春海橋公園

です。



施設名:春海橋公園
所在地:東京都江東区豊洲2-3



学生の頃に立ち上げた会社の代表を務める律ですが、起業した理由は「ある大人に、一人の頼れる男性として認めて欲しかったから」と語っていました。


律が言う「ある大人」は、きっとまことのこと。

二人は一体いつどのように出会っていたのでしょうか。


チームラボプラネッツTOKYO DMM(東京都江東区)

まことと律がデートを楽しんだ場所は、

東京都江東区にある、チームラボプラネッツ TOKYO DMM

です。


画像引用:TEAMラボ

人の動きに合わせて、水面のプロジェクションマッピングを泳ぐ鯉。

まことは「すごいすごい!」と大はしゃぎしていました。


施設名:チームラボプラネッツ TOKYO DMM
所在地:東京都江東区豊洲6-1-16



その他の撮影場所

施設名所在地登場場面
gram神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38まことが働く指輪工房
フラワースタイルベオーネ東京都世田谷区用賀4-19-15公太郎が店主を務めるフラワーショップ
カフェ&ウェディング22東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12-6マンションの隣人・香絵が働いているカフェ


第5話 撮影場所

まりあクリニック(東京都調布市)

まことが通う井口メンタルクリニックは、

東京都調布市にある、まりあクリニック

です。


施設名:まりあクリニック
所在地:東京都調布市国領町4-14-10



両親に対して複雑な感情を抱いていることを主治医である井口太郎(肥後克広)に相談したところ、「無理に会わなくてもいいんだよ」といわれたまこと。

「もし実家に行くのなら、まことの母親に対して“ズバッと言える第三者”を連れて行ったらどう?」と言われますが、一緒に行ってくれる人がなかなか思い浮かびません…


尾山台駅(東京都世田谷区)

まことが実家に帰ると聞いて、「一緒に帰るよ!」と朝日が追いかけてきた駅は、

東京都世田谷区にある、尾山台駅

です。


画像引用:Wikipedia



施設名:尾山台駅
所在地:東京都世田谷区等々力5-5-7


部長から出張を頼まれていた朝日。

しかしまことのことが心配だった朝日は、部長の依頼を断り帰省に同行してくれたのでした。




片瀬白田駅(静岡県賀茂郡)

まことの実家がある、海が見える駅は、

静岡県賀茂郡にある、片瀬白田駅

です。


画像引用:Wikipedia


駅名:片瀬白田駅
所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町白田




しらなみ橋(静岡県賀茂郡)

朝日とまことが実家に向かう途中に歩いていた橋は、

静岡県賀茂郡東伊豆町を流れる白田川にかかる、しらなみ橋

です。


名称:しらなみ橋
所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町白田


記憶をなくして以降初めて母親に会うことに不安を吐露するまこと。

朝日は優しく励まし声をかけるのでした。



熱川プリンスホテル(静岡県賀茂郡)

まことの父親と朝日が一緒に浸かっていた温泉は、

静岡県賀茂郡にある、熱川プリンスホテルの展望露天風呂

です。


画像引用:楽天トラベル


施設名:熱川プリンスホテル
所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1248-3


熱川プリンスホテルには大小さまざまの湯舟があり、見晴らしの良い大浴場や貸し切り露天風呂やサウナなどの施設が充実しています。

そのなかで今回撮影場所として使用されたのは、おそらく大浴場「空色」の展望露天風呂だと思われます。


その他の撮影場所

施設名所在地登場場面
gram神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38まことが働く指輪工房
フラワースタイルベオーネ東京都世田谷区用賀4-19-15公太郎が店主を務めるフラワーショップ


第6話 撮影場所

大手町ビルヂング(東京都千代田区)

律が「まことは悪い人への免疫がない」と言いながら、何やらイベントの会場を調べていた場所は、

東京都千代田区にある、大手町ビルヂングの屋上

です。


画像引用:大手町ビルSKYLABO


施設名:大手町ビルヂング
所在地:東京都千代田区大手町1-6-1


ちなみに、こちらの大手町ビルヂングは、Number_iの1st Single 「GOAT」のMV撮影場所としても知られています💡


取手聖徳女子高等学校(茨城県取手市)

まことが参加した高校の同窓会の会場は、

茨城県取手市にある、聖徳大学附属取手聖徳女子中学校・高等学校

です。

画像引用:聖徳大学附属取手聖徳女子中学校・高等学校


施設名:聖徳大学附属取手聖徳女子中学校・高等学校
所在地:茨城県取手市山王1000


校舎の前に特徴的な赤レンガの階段が広がるこちらの学校は、取手聖徳女子高等学校です。


これまでにも、

・『交換ウソ日記』
・『未来への10カウント』
・『僕はどこから』
・『差出人は誰ですか』

などの作品で、ロケ地として使用されています。



ガスト西国分寺店(東京都国分寺市)

香絵が朝日と公太郎を呼び出したファミリーレストランは、

東京都国分寺市にある、ガスト西国分寺店

と思われます。

画像引用:食べログ



店名:ガスト西国分寺店
所在地:東京都国分寺市西恋ケ窪1-46-5

まことに突然連絡をしてきた自称親友のユカを怪しんでいる香絵は、朝日と公太郎を呼び出すと「まことに同窓会にはいかない方が良いと説得してほしい」と話します。

実際のこの悪い予感は的中することに…


ちなみに、ロケ地に使用されることが多いガストの店舗は複数あります。

そのなかでも、こちらの「ガスト西国分寺店」は、

『Silent』
『100万回言えばよかった』
『ゆりあ先生の赤い糸』
『不適切にもほどがある』

などの撮影場所として知られています💡

他の撮影場所

施設名所在地登場場面
gram神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38まことが働く指輪工房
フラワースタイルベオーネ東京都世田谷区用賀4-19-15公太郎が店主を務めるフラワーショップ
カフェ&ウェディング22東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12香絵が働くカフェ


第7話 撮影場所

東京外国語大学(東京都府中市)

まことが主治医の井口太郎(肥後克広)と井口千草(片平なぎさ)に偶然出会った広場は、

東京都府中市にある、東京外国語大学の中央広場

です。


画像引用:久米設計


施設名:東京外国語大学
所在地:東京都府中市朝日町3-11


これまで“記憶を失った側”として、過去の自分と向き合ってきたまこと。

しかし、千草に顔を忘れられてしまったことで、初めて「自分が人の記憶からなくなることの切なさ」を知るのでした。


アートグレイスウエディングコースト東京ベイ(千葉県浦安市)

公太郎が出席した、幼馴染・立川聡の結婚式場(教会)は、

千葉県浦安市にある、アートグレイスウエディングコースト東京ベイ

です。


画像引用:RECOTRIP


施設名:アートグレイスウエディングコースト東京ベイ
所在地:千葉県浦安市明海5-8-2



川越水上公園(埼玉県川越市)

まことが公太郎からバスケットボールを教わっていた場所は、

埼玉県川越市にある、川越水上公園のバスケットコート

です。


画像引用:川越水上公園

施設名:川越水上公園
所在地:埼玉県川越市池辺



その他の撮影場所

施設名所在地登場場面
gram神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38まことが働く指輪工房
フラワースタイルベオーネ東京都世田谷区用賀4-19-15公太郎が店主を務めるフラワーショップ
カフェ&ウェディング22東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12朝日が香絵に人生相談したカフェ
大手町ビルヂング東京都千代田区大手町1-6-1陸と朝日が話していた屋上


第8話 撮影場所

DROOGY(東京都新宿区)

朝日が酔いつぶれて朝まで寝てしまったBARは、

東京都新宿区にある、DROOGY(ドルーギー)

です。


画像引用:BAR DROOGY


店名:DROOGY(ドルーギー)
所在地:東京都新宿区新宿3-10-9 FBビル 2階



ダイニングダーツバーBee新宿店(東京都新宿区)

律が公太郎を呼び出したダーツバーは、

東京都新宿区にある、ダイニングダーツバーBee新宿店

です。


画像引用:Bee

店名:ダイニングダーツバーBee新宿店
所在地:東京都新宿区新宿3-18-4 セノビルB1・B2 B1F




公太郎に「本当はまことさんの元彼じゃないよね?」と詰め寄る律。

公太郎もそれを否定しようとしません。


実はまことの元彼じゃないってこと…?!

一方で、律に対して「まことが事故を起こした日の桜祭りに来てたよね?」と問い返しますがー…



横浜みなと博物館(神奈川県横浜市)

朝日とまことが訪れたアートフェスタの会場は、

神奈川県横浜市にある、横浜みなと博物館

です。

画像引用:横浜みなと博物館


施設名:横浜みなと博物館
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1


ちなみに、律がまことを待っていた場所、律が子供をかばって足をひねった場所も、横浜みなと博物館の前の芝生広場です。



その他の撮影場所

施設名所在地登場場面
gram神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38まことが働く指輪工房
フラワースタイルベオーネ東京都世田谷区用賀4-19-15公太郎が店主を務めるフラワーショップ
カフェ&ウェディング22東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12朝日が香絵に人生相談したカフェ
まりあクリニック東京都調布市国領町4-14-10まことのかかりつけのクリニック


第9話 撮影場所

UNI DONUTS(神奈川県横浜市)

公太郎とまことがデートで訪れたドーナツ屋さんは、

神奈川県横浜市にある、UNI DONUTS(ユニドーナツ)横浜弘明寺店

です。

画像引用:lemon8


UNI DONUTS(ユニドーナツ)は、横浜や神楽坂などに店舗をもつ、ふわふわの生地が魅力の生ドーナツ専門店です。

店名:UNI DONUTS(ユニドーナツ)横浜弘明寺店
所在地: 神奈川県横浜市南区中島町4-89



HOTCH POTCH 自由が丘店(東京都目黒区)

まことと公太郎がデートで訪れた雑貨屋さんは、

東京都目黒区にある、HOTCH POTCH 自由が丘店

です。


画像引用:東京ロケーションボックス



店名:HOTCH POTCH 自由が丘店
所在地:東京都目黒区自由が丘1-26-20



FLOWER GIFT SHOP YUU(神奈川県横浜市)

まことと公太郎が、千草を見つけたお花屋さんは、

神奈川県横浜市にある、FLOWER GIFT SHOP YUU(ユー)

です。


画像引用:OHACO

店名:FLOWER GIFT SHOP YUU
所在地:神奈川県横浜市都筑区荏田南5

カフェのテラスにいたまことと公太郎は、まことの主治医である井口と偶然出会います。

一緒に来ていたはずの千草が行方不明になったと聞き、必死に探す3人。


千草は若年性認知症を発症しているのですが、今日が(本当は夫である井口との)結婚記念日であることを思い出し、花を買おうと店の前で財布を探していたのでした。



サンシャイン水族館(東京都豊島区)

公太郎とキスしたまことは、水族館の大きな水槽の前で律とキスした記憶を思い出します。


まことと律がキスした場所は、

東京都豊島区にある、サンシャイン水族館の水槽前

です。


画像引用:サンシャイン水族館



施設名:サンシャイン水族館
所在地:東京都豊島区東池袋3-1



その他の撮影場所

施設名所在地登場場面
東京外国語大学の中央広場東京都府中市朝日町3-11まことと公太郎が病院の先生に会った所
gram神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5まことが働くリングショップ
Zeroboard東京都港区三田3-5律が経営する会社のオフィス
まりあクリニック東京都調布市国領町4-14-10まことが通う井口メンタルクリニック


第10話 撮影場所

BACK YARD -Brooklyn Park Yokohama-(神奈川県横浜市)

記憶をなくす前、まことが就活が決まったころの記憶で、同級生とBBQをしていた場所は、

神奈川県横浜市にある、BACK YARD -Brooklyn Park Yokohama-

です。

画像引用:hotpepper


店名:BACK YARD -Brooklyn Park Yokohama-
所在地:神奈川県横浜市西区南幸2-15-13屋上



ロゼット/センチュリーコート丸の内(東京都千代田区)

まことが律とデートで訪れた高級レストランは、

東京都千代田区にあるフレンチ料理店、ロゼット(センチュリーコート丸の内)

です。


画像引用:センチュリーコート丸の内



店名:ロゼット(センチュリーコート丸の内)
所在地:東京都千代田区丸の内2-1-1




焼肉りんご中目黒(東京都目黒区)

律と朝日が焼肉をしに訪れた店は、

東京都目黒区にある、焼肉りんご中目黒

です。


画像引用:焼肉りんご



店名:焼肉りんご中目黒
所在地:東京都目黒区青葉台1-25-13 グランデュオ中目黒1階



レストラン・ベルスター(東京都新宿区)

記憶を取り戻したまことが律と再びデートしたレストランは、

東京都新宿区にある、レストラン・ベルスター

です。

画像引用:レストランベルスター

店名:レストラン・ベルスター
所在地:東京都新宿区歌舞伎町1-29-1



その他の撮影場所

施設名所在地登場場面
gram神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38まことが働く指輪工房
フラワースタイルベオーネ東京都世田谷区用賀4-19-15公太郎が店主を務めるフラワーショップ
カフェ&ウェディング22東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12朝日が香絵に人生相談したカフェ
尾山台振興会商店街振興組合東京都世田谷区等々力4-7-4gramに行く途中にまことが歩いた商店街


第11話(最終回) 撮影場所

ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』の第11話(最終回)は、2024年6月18日(火)午後10時から放送予定です。


現在公開中の予告編映像🎥


とにかくめるるの演技が自然でかわいい…!!
こんなに可愛い子が記憶喪失だったら、運命の相手じゃないとわかっていつつも頑張ってしまいそう←


最新の撮影場所については、放送開始後に順次更新していきます。

今しばらくお待ちください。


エキストラ募集も

ドラマ撮影の裏側をのぞくことができたり、作品の一部として製作に携わることができるエキストラ。

「一度は参加してみたい」「撮影の裏側を見てみたい」という方もいるかもしれません。

『くるり~誰が私と恋をした?~』でエキストラ募集はされているのか、気になったので調べてみました。

すると、千葉県我孫子市内」で以下のような内容で募集が行われていたことが判明しました。

画像引用:千葉フィルムコミッション

募集概要については以下の通り👇

・募集人数は200名
・お花見をしている人々
・季節は4月設定


詳しい場所については記載されていませんが、

場所:川村学園女子大学(我孫子キャンパス)
所在地:千葉県我孫子市下ヶ戸1133番地


で撮影されたものと思われます。


というのも、同大学の公式HPにおいて、2024年4月9日に『くるり~誰が私と恋をした?~』の撮影が行われたことが紹介されていたからです。


画像引用:川村女子学園大学公式HP

川村学園女子大学 我孫子キャンパスの桜並木で 生見愛瑠 さん主演のTBSドラマ『 くるり~誰が私と恋をした ?~』の撮影が行われました。当日は生見愛瑠さんや 神尾楓珠 さんがいらっしゃいました。

引用:川村女子学園大学公式HP

時間帯も日が暮れてから、夜桜祭りということで募集条件と合致しますね!


❝自称:男友達❞役の神尾楓珠さんもいらっしゃったということで、2人で夜桜祭りを訪れる場面の撮影だったのかもしれませんね🌸


\エキストラ募集の詳細はコチラ/

参考:千葉県フィルムコミッション



また、以下のエキストラ派遣事務所でも、本作品の出演実績が公表されていました。

プロダクションを通じたエキストラ応募には、事前の登録説明会への参加や登録費用がかかる場合もあります。



気になる方は、各事務所の注意事項を確認の上、登録してみてもよいかもしれません。


▼その他、出演実績掲載あり

エキストラ事務所 Storm Rider
株式会社CASTY  


まとめ

今回は、以下の内容についてご紹介しました。

・『くるり~誰が私と恋をした?~』のロケ地はどこ?
・学校や病院などの撮影場所を全話紹介
・エキストラ募集の情報も

・元カレ(西公太郎)が店主をつとめるフラワーショップは、東京都世田谷区にある「フラワースタイルベオーネ」、まことかかりつけの病院は、まりあクリニック(東京都調布市)など

・エキストラは、複数の事務所経由で募集されていることを確認。
千葉県我孫子市の川村女子学園大学では、お花見のシーンが撮影された。

くる恋ネタバレ考察!犯人は誰?最終回結末予想も

くるり誰が私と恋をした視聴率推移/第1話の視聴率は?あらすじキャストも

原作は韓国映画?漫画?脚本家は吉澤智子で代表作も

誰が私と恋をした?にパクリ疑惑?指輪をはめたいとの共通点も

コメント

タイトルとURLをコピーしました