マウンテンドクターの原作は漫画?小説?監督や監修は誰かも

2024夏ドラマ一覧

記事内に広告が含まれています。

2024年7月期より放送されるドラマ『マウンテンドクター』

日本ではまだ数少ない“山岳医”に焦点を当て、物資も人も十分でない大自然の中で人命救助に奔走する医師の姿を描いた作品です。


医療ドラマは連ドラの定番ですが、山岳医療をテーマにした作品は珍しいですね
個人的には来期最も注目している作品のひとつです💡


今回は、

・ドラマ『マウンテンドクター』の原作は漫画?小説?
・監督や山岳医療の監修を務めるのは誰?

について解説していきます。


マウンテンドクターのロケ地は?長野県松本市で病院はどこ?


マウンテンドクターの原作は漫画?小説?

2024年7月8日(月)午後10時より、ドラマ『マウンテンドクター』の放送が開始します。


主人公は、生まれ故郷の長野に戻り信濃総合病院で整形外科医として勤務する若き医師・宮本歩(杉野遥亮)

山に対してある想いを抱える歩が、山岳医を兼務をすることになり、大自然の美しさと恐ろしさを前に人命救助のために奮闘する姿を描いた医療ヒューマンドラマです。


『マウンテンドクター』🏔

放送日:2024年7月より毎週月曜日
放送時間:午後10時00分~10時54分
放送局:フジテレビ系列
キャスト:杉野遥亮、大森南朋ほか

※初回7月8日(月)は15分拡大SP


長編小説や大人気コミックなどにありそうな、非常に面白そうなストーリー設定ですが、ドラマの原作やもとになった作品は存在するのでしょうか?


結論からお伝えすると、ドラマ『マウンテンドクター』は、

原作は存在しない、完全オリジナルストーリー

です。



また、同作品のストーリー構成を手掛けるのは、脚本家の高橋悠也さんです。


画像引用:ナタリー

名前:高橋悠也(たかはしゆうや)
生年月日:1978年2月1日
年齢:46歳
出身地:東京都
職業:脚本家、俳優、演出家


身が主宰する劇団UNIBIRDの舞台脚本をすべて担当しているほか、アニメやドラマなど幅広い分野で活躍されている俳優であり脚本家です。

これまでに高橋さんが手掛けてきた作品は、以下の通りです。

『金田一少年の事件簿N』
『曇天に笑う』
『ルパン三世PARTIV』
『仮面ライダーエグゼイド』
『仮面ライダーゼロワン』
『仮面ライダーギーツ』


個人的な感想ですが、これまでに手掛けてこられた作品の印象から、「型にハマらないダイナミックなストーリー構成と演出」が魅力的な脚本家さんだと感じます。


高橋さんが『マウンテンドクター』の脚本を担当することが報じられると、

「仮面ライダーからのふり幅すごい」
「ライダー系のイメージがあったから、医療ドラマは目新しくて楽しみ」

といった期待の声が多く寄せられていました。




どんな作品になるのか、今から楽しみですね!


監督や監修は誰かも

「マウンテンドクター」の監督は?


ドラマの作風が決まる重要なポストとして、脚本家とならぶ監督や演出家の存在も気になるところ。


ドラマ『マウンテンドクター』で監督を務めるのは、

国本雅広(くにもとまさひろ)さん

です。


画像引用:映画ドットコム

名前:国本雅広(くにもとまさひろ)
生年月日:1959年
出身地:愛媛県松山市

学生時代にドラマのADとしてアルバイトをしていたことがきっかけで、ドラマ制作の世界に飛び込んだという国本さん。


1989年に『小春の春』で監督デビューを果たし、その後は監督や演出家などとしても現在も数多くの作品を手掛けています。


◆国本雅広さんが手掛けた主な作品📖

『特命警察 盲目刑事』
『KIRARA』
『お兄ちゃんのハナビ』
『ダイイングアイ』

「マウンテンドクター」の監修は?

医療ドラマや法廷ドラマにおいて、ほとんどの場合製作者に名を連ねるのが、“医療監修”や“法律・警察監修”といった役割を担う人物です。


現場では実際にどのような対応がされているのか。

どのような医学的・法的根拠に基づきその行為を行ったのか。

専門知識にもとづく演出や構成の指導により、よりリアリティをもった作品を制作するために、必ず必要な存在でもあります。


ドラマ『マウンテンドクター』は、山岳医といういわばかなり特殊なテーマに基づく作品であり、誰が監修を手掛けているのかにも注目が集まっています。


同作品の監修者について調べてみましたが、現時点(2024年5月11日時点)ではまだ公式な発表はされていないようです。


なお、『マウンテンドクター』のプロデューサーである近藤匡氏は、

実際に活動する多くの山岳医の先生たちや、傷病者の救助にあたる救助隊の方達にお話を聞く中で、「医師が山に行き救命にあたるリスク」「現場で救命にあたるべきか、病院で救命にあたるべきかというジレンマ」「救助と医療の連携で高まる救命率」など山岳医療の現実と奥深さを知りました。

引用:カンテレ

とコメントされています。

数多くの医療関係者や山岳医療の専門家から情報を得て、葛藤の末に生み出された作品なのですね



今後、公式HPの開設や放送前の特集などが組まれるようになれば、監修に携わった医師や先生方の具体的なお名前も明らかになってくるのではと思います。


新たな情報が分かり次第改めてご紹介していきます💡

まとめ

今回は、以下の内容についてご紹介しました。

・ドラマ『マウンテンドクター』の原作は漫画?小説?
・監督や山岳医療の監修を務めるのは誰?


・『マウンテンドクター』は原作なしの完全オリジナルストーリー
・監督を務めるのは、『ダイイングアイ』『特命警察』などで知られる国本雅広氏。
・山岳医療の監修者は現時点で未発表。


マウンテンドクターのロケ地は?長野県松本市で病院はどこ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました