Huluで動画を視聴する際、タブレットやパソコン等色々な機器で見たいと感じたことはありませんか?
自分のアカウントを複数の機器で共有して良いのか気になりますよね。
結論から言うと、Huluは1つのアカウントを複数の機器で共有はオッケーです。
ただし、アカウント自体を共有する場合は6人までの制限があるので注意が必要です。
Huluのアカウントを複数機器で共有する
Huluのアカウントを複数複数機器で共有して使うことは問題ありませんが、次の注意点があります。
Huluでは「1つのアカウントでストリーミング再生ができるのは、1つの機器まで」と定められています。
つまり、タブレットで再生しながら、パソコンでも再生を行うといったことはできません。
同時に動画を視聴したい場合は、オフライン再生機能を活用しましょう。
ストリーミング再生でなければ問題ないため、オフライン再生は同時視聴が可能です。
Huluの違反をしてないのに再生できない時は共有設定の問題
Huluの1つのアカウントで同時に再生できる機器は1つだけですが、その1つの機器で再生をやめているにも関わらず、他の機器で共有違反となって再生ができないケースが稀にあります。
これは、最初に再生していた機器できちんとログアウト作業が行われていないことが原因です。
PCで再生をやめてブラウザ画面を閉じる、Huluアプリであればそれを終了すると、自動的にログアウトを行ったのと同じ状態になります。しかし、しばらくの時間ログイン情報が残ったままになることがあります。
その為、すぐに他の機器で再生する時にはきちんとログアウトを行っておきましょう。
この作業はPCでは画面上部の「ログアウト」、Huluアプリでは画面右上の自分のアカウント名から簡単に行えます。
Huluのアカウントを家族や友達と共有する
Huluは公式回答として、家族や友達とのアカウント共有を認めています。
1つのアカウントで最大6つまでのプロフィールを作成することができ、プロフィールごとに暗証番号をかけることができます。
ただし、次の2点に注意が必要です。
複数の機器で同時にストリーミング再生できない
冒頭の部分でも解説しましたが、プロフィールを分けて作成しても、複数の機器で同時にストリーミング再生はできません。
そのため、ストリーミング再生で視聴するタイミングが被らないように注意が必要です。
オフライン再生による対応もできますが、煩わしいと感じる方は2つめのアカウントを登録することをおすすめします。
ダウンロードは25作品まで
Huluでは、1つのアカウントでダウンロードできる作品数は25までと決められています。
そのため、最大の6人でアカウント共有して使用する場合、1人当たり4作品までとなります。
ダウンロードを頻繁に行うとすぐにいっぱいになってしまうため、こまめに削除しましょう。
「ダウンロード設定」画面にある、「視聴済作品を自動削除」機能を使用すると便利ですよ。
Huluのアカウント共有の方法
Huluのアカウントを共有する方法は簡単で、あなたのアカウントIDとパスワードを共有相手に教えるだけです。
視聴履歴を個別に管理したい場合は、新たにプロフィールを作成し、そちらから入ってもらうように伝えましょう。
プロフィールには暗証番号が設定できるため、暗証番号を教えなければ視聴履歴を知られることは無いので安心ですよ。
Huluのアカウント共有は料金がかかる?
Huluのアカウント共有は公式が認めており、追加料金は発生しません。
共有して使うデメリットはありますが、上手に使えばお得に利用することができますよ。
料金が発生するのはあくまでアカウントを追加した場合ですので、安心してご利用くださいね。
Hulu以外の動画サービスではアカウント共有ができる?
Hulu以外でアカウント共有ができる動画サービスとしては、「Netflix」があります。
共に海外ドラマに強いという共通点もあり、Huluだけでは物足りないという人が同時に契約しているケースもよく見られますが、Netflixでは1つのアカウントを共有して複数の機器での同時再生に対応しています。
ただし、同時再生の台数を増やすためには、契約プランをより高額なものにする必要があります。
| プラン名 | 同時再生可能台数(1アカウント) | 月額費用 |
| ベーシック | 1台 | 980円 |
| スタンダード | 2台 | 1,490円 |
| プレミアム | 4台 | 1,980円 |
Huluのアカウント共有を解除する方法
Huluのアカウント共有を解除する場合は、アカウントのパスワードを変更しましょう。
共有相手がアカウントにログインできなくなれば、共有ではなくなります。
共有相手のプロフィールを削除しただけでは解除とならないため、注意が必要です。
解除した後は、その旨を共有相手に伝えましょう。
まとめ|Huluのアカウント共有を上手に使いこなそう
Huluのアカウント共有は、1アカウント分の料金で最大6人まで動画を楽しむことができる、非常にお得な機能です。
家族の人数分アカウントを作成していると月額費用が膨らんでしまうため、共有で上手にやりくりしましょう。
公式で友達との共有も認められているため、仲の良い友達と料金を折半して利用するもよさそうですね!
本記事は「ひみつのドラマ部屋」編集部が執筆いたしました。☆最新ドラマ情報を随時発信中☆視聴率推移やロケ地情報などのお役立ち情報を発信しています!!



コメント